[リポート]12/16(土)浜松市スポーツ少年団交流会アソビレクを担当させていただきました

ちがう団の子と仲良くなろう!

2023年12月16日(土)、浜松市スポーツ少年団交流会のレクリエーションをASOBIが担当させていただきました。野球、サッカー、ソフトボール、柔道、バレーボールなど市内10少年団、約200名の子供たちと保護者の皆様が一堂に会する交流会で「チャレンジゲーム」や「ウォーキングフットボール」のアクティビティを提供しました。

“[リポート]12/16(土)浜松市スポーツ少年団交流会アソビレクを担当させていただきました” の続きを読む

[リポート]10/21(土)第6回講座が開催されました

前列右から2人目のスーツのかたが体育療法士の湯原徹先生です!

安心できると、自然と成長していく。
『障がいや特性のある集団において、スポーツで個とどう関わる?』

2023年10月21日(土)浜松市市民協働センターにて「スポーツの未来づくりセミナー」(まぜこぜスポーツまるシェから繋がる広がる共創と共生の街づくり)の第6回講座を開催しました。

本講座では、障がいや特性にかかわらず、全てのひとがスポーツをする権利や選択肢を当たり前に手にし、スポーツの楽しさを享受することを共有し、スポーツを通じて相互理解を深めて共生していく未来を目指しています。

“[リポート]10/21(土)第6回講座が開催されました” の続きを読む

[情報共有]ウォーキングフットボール講習会が開催されます

※以下、JFA passportイベントページの情報をもとに掲載をしています。

12月9日(土)浜松で開催!ウォーキングフットボールコーディネーター講習会

浜松でウォーキングフットボールのコーディネーター講習会が開催されます。ぜひウォーキングフットボールを増やして、静岡にもたくさんの笑顔を広げましょう!

“[情報共有]ウォーキングフットボール講習会が開催されます” の続きを読む