
2023年9月9日(土)、聖隷クリストファー大学にて開催された「聖隷国際教育学会」にて、当団体理事の髙橋亮祐(お茶コーチ)が発表を行いました。
「体幹よりも体感を~乳幼児期に育む感性・感覚・感情~運動あそびの理論と実践」
と題し、子どもはもちろん人が伸びやかに育っていく根の部分=こころの根ざし方について発表しました。
“[ご報告]聖隷国際教育学会で発表を行いました” の続きを読む2023年9月9日(土)、聖隷クリストファー大学にて開催された「聖隷国際教育学会」にて、当団体理事の髙橋亮祐(お茶コーチ)が発表を行いました。
「体幹よりも体感を~乳幼児期に育む感性・感覚・感情~運動あそびの理論と実践」
と題し、子どもはもちろん人が伸びやかに育っていく根の部分=こころの根ざし方について発表しました。
“[ご報告]聖隷国際教育学会で発表を行いました” の続きを読む「脳をワクワクさせる」
いつも明るく前向き、イキイキして優しい。そんな皆さんと一緒にライフキネティックを10週にわたりやれたこと、お会いできたこと、とても感謝しています。ありがとうございました!
つかさ先生も、まる先生も、とても楽しいひと時でした!
“[リポート]ヒューマンセミナーライフキネティッククラス 全10回終了しました” の続きを読むただいま、浜松市北部協働センターで「ヒューマンセミナー」実施中!
ライフキネティックとはドイツ生まれの脳力向上プログラムです。私たちASOBIは、ライフキネティックに「ポジティビティ」や「ウェルビーイング」の要素を加えながら提供しています。
“[リポート]ヒューマンセミナーでライフキネティックを実施中” の続きを読む