[リポート]12/9(土)ウォーキングフットボールコーディネーター講習会が開催されました

仲間を繋ぎ合う、笑顔を繋ぎ合う!
ウォーキングフットボールコーディネーター講習会が浜松で開催!

2023年12月9日(土)浜松市可美公園総合センター体育館にて「ウォーキングフットボールコーディネーター講習会」が開催されました。日本サッカー協会47FA普及推進部の松田薫二氏に浜松での開催をご相談し実現。浜松・静岡県内だけでなく、愛知・新潟・岐阜から総勢17名が参加して実施されました。

“[リポート]12/9(土)ウォーキングフットボールコーディネーター講習会が開催されました” の続きを読む

[リポート]12/2(土)第7回講座その③が開催されました

ASOBIおなじみのカップ載せメンバーもいますね!

できることを出し合うと、できないことはない!ワクワクするほうへ行こう!

2023年12月2日(土)浜松アリーナにて「スポーツの未来づくりセミナー」(まぜこぜスポーツまるシェから繋がる広がる共創と共生の街づくり)の第7回講座その③が開催されました。具体的な内容決めを行っています。

本講座は、障がいや特性にかかわらず、全てのひとがスポーツをする権利や選択肢を当たり前に手にし、スポーツの楽しさを享受することを共有し、スポーツを通じて相互理解を深めて共生していく未来を目指しています。

“[リポート]12/2(土)第7回講座その③が開催されました” の続きを読む

[リポート]11/25(土)第7回講座その②が開催されました

スポーツで笑顔になってくれるのが大好物です

「こんな未来がいいよね!」
スポーツの未来へのビジョンを共感しあう仲間が集まって、輪(和・まる)が広がっていきます

2023年11月25日(土)浜松市市民協働センターにて「スポーツの未来づくりセミナー」(まぜこぜスポーツまるシェから繋がる広がる共創と共生の街づくり)の第7回講座その②が開催されました。あたらしく輪が繋がったかたも多く、新しい広がりが嬉しいですね!

本講座は、障がいや特性にかかわらず、全てのひとがスポーツをする権利や選択肢を当たり前に手にし、スポーツの楽しさを享受することを共有し、スポーツを通じて相互理解を深めて共生していく未来を目指しています。

“[リポート]11/25(土)第7回講座その②が開催されました” の続きを読む