[リポート]11/5(日)みんなのASOBI場を開催しました

あそんでもいいんだよ!
そのまんまのあなたがいいね!

2023年11月5日(日)浜松アリーナにて「第4回みんなのASOBI場」を開催しました。

「みんなのASOBI場」は、子どもから大人まで障がいや特性などにかかわらず、楽しいASOBIの空間を「共有する」イベントです。

多様性を自然と受け入れたり、人と人との繋がりをスポーツや遊びと対話によって生み出すためのファーストステップとして、「ここにいていいんだよ」「そのままでいいんだよ」という時間と場所をみんなで共有することを目的としています。

当日、当方で撮影した写真の全てをご覧いただけます。ASOBI公式LINEに「1105」とトークでお送りください。簡単な質問にご回答いただいたあと、オンラインアルバムをお送りします。

“[リポート]11/5(日)みんなのASOBI場を開催しました” の続きを読む

[リポート]10/21(土)第6回講座が開催されました

前列右から2人目のスーツのかたが体育療法士の湯原徹先生です!

安心できると、自然と成長していく。
『障がいや特性のある集団において、スポーツで個とどう関わる?』

2023年10月21日(土)浜松市市民協働センターにて「スポーツの未来づくりセミナー」(まぜこぜスポーツまるシェから繋がる広がる共創と共生の街づくり)の第6回講座を開催しました。

本講座では、障がいや特性にかかわらず、全てのひとがスポーツをする権利や選択肢を当たり前に手にし、スポーツの楽しさを享受することを共有し、スポーツを通じて相互理解を深めて共生していく未来を目指しています。

“[リポート]10/21(土)第6回講座が開催されました” の続きを読む

[情報共有]ウォーキングフットボール講習会が開催されます

※以下、JFA passportイベントページの情報をもとに掲載をしています。

12月9日(土)浜松で開催!ウォーキングフットボールコーディネーター講習会

浜松でウォーキングフットボールのコーディネーター講習会が開催されます。ぜひウォーキングフットボールを増やして、静岡にもたくさんの笑顔を広げましょう!

“[情報共有]ウォーキングフットボール講習会が開催されます” の続きを読む